お疲れ様です。
STH事務所カルピスサワーです。
まずは共同通信杯の回顧をしていきます。
★ STH事務所過去データ評価 ★
SS なし
S なし
A+ 8 インパラドール
A その他もろもろ
B 1 バットバーイ 5 アルムダプタ
<3頭選出>
◎インパラドール
◎ラストインパクト
◎タマモベストプレイ
この中から複勝10000円勝負をします。
パドックを見てから変える可能性もありますが、
ブログの主軸としては
◎インパラドール(回避)
外人騎手もいなく、さらに57gもいない今、正直データでは絞りつらいのが現状。
9頭しかいないので9人気以内というもの左右されない。
ここは前々走1人気データ(50%)超え称号を持つ、
インパラドールに期待します。
団子状態なので、少しでも確率が良い馬をチョイスすることが前提。
調教も次第点。あとはあがりのある脚を繰り足すことが出来るのか、
ガマンの展開ならばタマモベストプレイでしたが、
ディープ産駒ということでラストも・・・
シルクロードS結果
8 インパラドール 回避
除外回避
複勝10000円→10000円
インパラドールの回避もなんのその、
実馬券としてはタマモべストプレイから入り、勝利しました・・・!!
イメージとしては
インパラ>タマモ>ラスト
だったので、実際インパラドールが走っていてくれれば、
大的中も夢じゃなかったのですが・・・
まあ2頭選んで、7人気馬がきたということが大事ですね。
この調子で行きます!
・・・まあブログでの予想は断然のインパラドールだったので
回避にしちゃいましたがこういう日もあるということでなんとか・・・笑
次につなげていきましょう!
このやり方で行けば利益が出ると信じて・・・!
本命馬の成績(2-6-2-3)
回避馬の成績(1-0-0-1)
ヴィルシーナ→スカイディグニティー→フェノーメノ→ムスカテール→フミノイマージン→グランプリボス→ルーラーシップ→ローブティサージュ→コディーノ→ルーラ-シップ⇒タッチミーノット回避⇒カルドブレッサ⇒ハナズゴール⇒スギノエンデバー⇒インパラドール(マジ回避)
徐々にでも増えれば問題なし!3頭選出方式はなかなかいいかもしれません。
さて来週は 共同通信杯、牝馬でいきたいと思っています。
共同通信杯、昨年は馬単&複勝 ゴールドシップ流しで
ブリランテが鼻差の2着に食い込んでがっかりした思い出があります。
(2着と3着で払い出し金額が天と地!)
良い流れで着ているので今年も当てたいですね。
どちらか選択していきたいと思います
来週の見所
・共同通信杯はガチガチランチ指定レース?
・前走データではここがヤバイ、あの馬は通用するのか?!
・激アツデータ公開予定
・・・以上です、
マジ回避された場合は、
代わりの軸馬を公開していく方針に変えようか・・
といっていたら次公開して爆着しそうな予感
↓応援宜しくお願いします♪

↓FC2ブログの競馬ランキング閲覧

<ランキング内の状態考察>
⇒血統陣営にとってはイタイ敗戦でしょうね・・・あの展開で、ドスローでディープ全滅だからね。