
競馬ナンデにカルピスが進出!?
~自身の予想の精度向上とデータベース化に挑む~
2016年からは別途サイト競馬ナンデさんにて予想をスタートしています!
なんと毎週欠かさず必ずアップするという継続は力なり戦法 実施中(*´∀`*)ノ
スタホ記事をアップしろよ!!という声もあるかもしれませんが
まずはね・・・すくない小遣いからスタホ資金を増やさないといけなくてだな・・・ごにょごにょ
温かい目で見守りください笑
→競馬ナンデ
http://www.keibanande.net/
→カルピスサワーの過去データ分析予想
http://www.keibanande.net/?m=pc&a=page_n_mypage&target_member_id=2032
予想をためておくことが出来るのと、大好きなスカイポットさんがいるため
今年から実行することにしました(*ノ∀`*)
無料過去データ重視に切り替え、毎週予算1万円以内で予想をした2015年
回収率はPATで調べたところ95%でした。
有馬記念で負けなければプラスだったのにトホホ・・・
今年も健全な予想で100%以上を目指します!!!
今週は ユニコーンステークス をお送りします。

●スタホでの特徴
カルピスコメント:
シーズン5ではレーシング番号25番で登場します。
WBCMに出走するなら
たい焼き無双→ライド4連勝中で、とにかくライドを止めないようにするレースです。
どら焼き無双→ライド13連勝中で、とにかくライドを止めないようにするレースです。
つまり
・ライド連勝のみ継続 すればオーケーなレースと言えます。
●WBCL限定 カルピスオススメ攻略
1月~4月までにオススメするスタホ攻略方法
★秘技!ゴールデンたい焼き無双!!
たい焼き無双どら焼き無双 × 俺の時代 を合わせた最強のコンボ
当日SWBW勝利後 直後のWBCLも勝利したい場合のみ有効
SWBW勝利→その獲得賞金でたい焼き無双開始、メイクライドでシンガポールICまで当て続ける。
(G1のみ他Pはずし、金杯からシンガまではずしてはいけません。外したらアウト~!
見事SWBW勝利後のメダルを含めてライド継続でWBCLへ出走)
→WBCLはたい焼き以上餌を与えて出走。自分以外にメイクライド。
詳しくは過去記事の俺の時代&たい焼き無双どらやき無双を参照ください。
上記条件に当てはまる場合に出走するだけです。
なぜオススメするのか??
それはやってみてのお楽しみです笑
普通はSWBCに勝利できるような日=俺の時代状態で
たい焼き無双、どら焼き無双で単独でWBCLにこの流れで挑めば余裕勝利連対できます。
さらにSWBCの獲得賞金ライドを止めるのは自分WBC勝利!という流れです。
これはスタホ2時代から行っていましたがほぼ限界オッズで飛んだ覚えがありません。
(限界オッズだからといわれればそうですが・・・笑)
メダルが安くなりWBCも飽和状態となった今では、この条件で出走できるチャンスは少ないかもしれませんが
万が一S勝利後にこの状態になることができれば激熱ですのでぜひお試しください。
それでは!!
競馬でスタホ資金を稼いでからメダルを購入することをお勧めします!笑

の途中ですがここで臨時実競馬予想をします笑

スタホ速報はスタホ3公式連盟加盟店(?)でございます。
スタホ3シーズン3セガサポータイズサイトランキング へ
*このブログ記事画像の著作権は (C)SEGAスタホ3シーズン3制作委員会 にございます。
お疲れ様です。
STH事務所 カルピスサワーです。
< クラシック皐月賞2015年度版!?を 考察>
大本命馬はデータ的にどうなの?♪データ収集のコツとその真髄に迫る!? :☆☆☆☆☆
結論: サトノクラウンの勝敗によって漬け馬の餌がダイコンかメロンに決定される!!! です。
以下見ていきましょう♪

●2015年 皐月賞 過去10年以上データ
●基礎格の確認
<基礎格▼>
前走10着以下は[0.0.0.20]
前走1秒以上負け[0.0.0.25]
前走スプ弥生共同若葉以外[0.0.1.50]
前々走8人気以下(0-0-0-15)
前々走5着以下(0-0-0-30)
<善戦格▽>
前走5着以下は優勝はないが2着までOK
当日10人気以下は優勝はないが2着までOK
当日単勝20倍以下は優勝はないが2着までOK
ということで表をまとめてみる。
↓
人気・馬名・予想オッズ
1 サトノクラウン 3.1
2 リアルスティール 3.2
3 ドゥラメンテ 4.5
4 ブライトエンブレム 7.1
▼5 キタサンブラック 10.8
6 ダノンプラチナ 11.7
7 ベルーフ 18.3
▽8 アダムスブリッジ 49.8
▽9 スピリッツミノル 63.2
▽10 ミュゼエイリアン 69.4
▽11 クラリティスカイ 70.7
▽12 グァンチャーレ 81.6
▽13 ベルラップ 82.0
▽14 ダノンリバティ 89.4
▼15 タガノエスプレッソ 97.7
▽16 シャイニングレイ 177.5
▼17 ワンダーアツレッタ 254.2
▽18 コメート 285.0
▽19 アンビシャス 303.4
<王道格>◎
当日2人気以内のステップ重賞2勝馬(4-1-2-0)SS
<短道格>〇
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
<中山格>☆
前走中山TR3着以内の2000m中山OP勝利馬(7-6-3-8)S
ということで表をまとめてみる。
↓
人気・馬名・予想オッズ
1 サトノクラウン 3.1 ◎〇☆
2 リアルスティール 3.2 〇
3 ドゥラメンテ 4.5
4 ブライトエンブレム 7.1 〇
▼5 キタサンブラック 10.8
6 ダノンプラチナ 11.7
7 ベルーフ 18.3
▽8 アダムスブリッジ 49.8
▽9 スピリッツミノル 63.2
▽10 ミュゼエイリアン 69.4
▽11 クラリティスカイ 70.7
▽12 グァンチャーレ 81.6
▽13 ベルラップ 82.0
▽14 ダノンリバティ 89.4
▼15 タガノエスプレッソ 97.7
▽16 シャイニングレイ 177.5
▼17 ワンダーアツレッタ 254.2
▽18 コメート 285.0
▽19 アンビシャス 303.4
( *・ω・)*_ _))ペコ
データ的にはサトノクラウンが断然有利。
①サトノクラウン複勝勝負
キタサンブラックは連対しないとみて
②3連複サトノクラウン軸-リアル&ブライト-5頭 10組
サトノはG1取れないとみて
③3連単?-2着3着サトノクラウン軸-リアル&ブライト-5頭
にしてみますよ~(ノ)∀(ヾ)レッツゴー♪
スタホ資金は皐月で稼ぐ!!!!
ん????ん??
SSスタホ3シーズン4での初戦皐月賞の攻略方法知りたいって??!!!
そうですねえまあ1.8~1.9倍と考えると
・2強世代(例ディープ)で と出す場合
サイド不調にてディープ5倍&ディープと自分の大型連勝ライド外し
くらいですかねえ~単独で出すか不調育成P馬がいる時でもいいですが
むしろ出してはいけない時を避ければいつでもいいかと笑
出してはいけない時は初心者厩舎の初クラシック・連投厩舎の無双状態時など
判別は容易なので、あとは我慢できるかどうかです!!
詳しくは別記事参照鞍歳~
レッツゴードンキのおかげで少し付けが進んだ今日この頃
さらにサトノクラウンが幸せを運んでくれるのだろうか・・・
まあこの勝敗次第でレジェンドのAもかわりますから
まずはいい感じに3着以内オナシャス!!!
( *・ω・)*_ _))ペコ
土日に直前料限定の無料データが確定次第、どの馬から買うか決めていきます。
①ダービージョッキーが選ぶ本命馬 ワールド競馬WEB
②現役学生の馬券講座 データ編

③KLAN競馬予想データベース【KLAN.jp】

④ウマセン 本命&穴データ予想

予想を見るには登録が必要ですが、面倒な登録は必要なくメールアドレスを入力するだけでOK。
予想の参考になれば幸いです。
・.*:+:(*´-з) See You Again (ε-`*):+:*.・


ちなみにタイトルはあまり深い意味はないです笑
お疲れ様です。
STH事務所 カルピスサワーです。
< SSにおける3冠狙いの 考察>
騙されてはいけない!??3冠恩恵に挑むうえで知っておくべきちょっとしたコツ について :☆☆☆☆☆
結論:敵はP馬と裏返り!! です。
以下見ていきましょう♪
応援のクリック(1日1回)よろしくお願いします(。・ω・)ノ゛



誰もが望む!!!!
スタホ2シーズン2 3冠に向けた戦いはここから始まる!!
初戦英ダービー派のイギリス人きどりにはまけねーぜ! という生粋の日本人の貴方
狙うはやはり3冠ですよね。
そこで今回は三冠を狙うに当たってちょっとした注意事項を述べていこうと思います。
待 ち に 待 っ た ス ー パ ー ス タ ー の 誕 生 な る の か
以下のポイントを押さえましょう。
●そもそも3冠恩恵ってあるの?
⇒だいぶ前から騒がれていますが、牡馬の三冠恩恵は、どんなにボロボロの状態(素質使い切ってWBC10倍で着外で引退)になったとしても、
ボーナスの恩恵があるため、次世代に期待がしやすい状態のことを指します。
そこで3冠経験者が語るには、”S勝利後引退と同値” だそうです。
ただ私は 無敗3冠馬怪物上+怪物上 でSS下にしかならなかったので そこまで信じていませんが・・・
威力を発揮するのは引退後ということになりそうですね。
牝馬三冠はその半分の威力、まあWBC勝利後引退と同値と思って言いと思います。
普通にG13連勝で引退しても威力はあるので、おまけと考えた方がよさそうですが・・・
SSでは走るか走らないか見極める指針にもなります。
●初戦皐月賞と桜花賞のオッズをどうとらえるのか
⇒簡単な素質テーブルは以下になります。ペイアウト率標準にて。
3歳G1 1着から中2餌普通
1.7倍~1.8倍 SS下以上確定
1.9倍 怪物上上以上確定
3歳G12着の場合は0.2+、3着で0.3+。
?と思った方、SS中とかSS上は?という方、実は今作から初戦では判別できなくなっています。
私のSS下も初戦1.8倍出ましたし、1.8倍でもSS上の場合もあります。
これは権利をとらせないため、
限界オッズが設定されているためであり、
●中2週or中3週
●適正距離か否か
●餌&調教 は何を与えたか成功したか
●P馬はいるのかいないのか
●C馬は1強か否か
上記5つのファクターでいくらでもオッズは変化するからです。
<例>
朝日杯1着後 SS下
中3週、中距離適正、餌アップルマンゴー2個&調教大成功 1強世代でないP馬なしレース
⇒1.8倍で出走
↓
朝日杯1着後 SS下
中2週、短距離適正、餌にんじん&調教失敗 1強世代 割れない程度にP馬いるレース
⇒1.9倍で出走
ここまで変化します。
なので初戦オッズで判断は禁物です。
WBCとSWBCで判断が無難(できれば2回目まで)
標準ペイの中2、W1回経由から初S3倍台出れば、ほぼSS中以上確定です。
1.8倍の勝率などたかが知れています。
3回に1回勝てれば御の字と見ていきましょう。
ここで1着になれば、まずは第一関門突破ですが・・・
●2冠目 東京優駿(オークス)の出走タイミング
⇒ズバリ以下のタイミングをお勧めします。
●皐月賞を勝った当日直行 (他プレイヤー馬が2~3着に入っていないことが必須!)
●別の日できれば単独。 (皐月賞でプレイヤー馬が2~3着に入っていないことが必須!)
上記は簡単です。
初戦皐月を勝てる日には、優駿も勝ちやすいです。
サテ波信者の中では よくあることですが、
あなたの周りの Sコメ馬、そのクールでどんなにオッズが普通でも3冠達成していたりしていませんか??
逆に別の日に来た場合、2冠目か などでなかなか勝てていないことが多いのです。
ということで、勢いのあるうちに挑むこと、これは大切です。
ただ注意すべきことは
”リベンジ機能” がスタホにはあるということです。
スタホ2の時はたびたび話題に上がっていたのですが、
皐月賞 1着自分のA馬、そして2着他PのB馬
↓
ダービー 1人気自分のA馬 2~3人気さきほどの他PのB馬
このとき、対人対戦を盛り上げるため、スタホに熱を入れるために
2~3人気P馬の勝率が高いです。
(つまり2~3人気P馬がそのオッズではありえない勝率になる現象)
これはスタホ2時の統計なので、一概には言えませんが、
スタホ3でもこの傾向は続いていると考えます。
パクリ機能(初心者優遇システム)と同じくリベンジ機能(対人盛り上げシステム) も覚えておいて損はないです。
なので経路としては、
①皐月を勝つ⇒②2~3着P馬がいない場合、そのタームに優駿直行 or 別の日に出走
というのが3冠馬への近道になります。
なおSSあれば中2で1.3~1.4は軽く出るので
勝率は50%といったところでしょうか。
運良く勝ち上がった貴方、
次の選択です。
●3冠目に向かう前にWBCに出すべきなのか
⇒SSで3冠を狙うにあたり、注意しなければならないことは 裏返り と 迷い です。
単純な傾向はこんな感じになっています。WBCに出す場合は以下になります。
<例>嬉しい悩み、パーフェクトバージョン
朝日 1人気1着(中2)
皐月 1.8倍1着(中2)
優駿 1.3倍1着(中2)
WBCC 3.3倍1着か2着(中2)
菊花 ??
⇒この場合、SWBCに直行するべきなので、3冠狙いで菊花に行くとロスになる。
<例>WBCC3着バージョン
朝日 1人気1着(中2)
皐月 1.8倍1着(中2)
優駿 1.3倍1着(中2)
WBCC 3.3倍3着(中2)
菊花 ??
⇒この場合、着恩恵がMAXなので、裏返る可能性大。
中2で1.5、中3で1.8まであがってもおかしくはない。
<例>WBCC着外バージョン
朝日 1人気1着(中2)
皐月 1.8倍1着(中2)
優駿 1.3倍1着(中2)
WBCC 3.3倍5着(中2)
菊花 ??
⇒この場合、気を付けるべきことは、
経験上ここで1.5倍前後で3冠を達成できない場合、高確率で稼がない馬になってます。
3冠達成で始動。失敗で漬けというのは以外と良い継承方法になるかもしれません。
ということでWBCを挟む場合は、
1~2着でSWBCへ。(本末転倒)
3着以下の場合、菊花で2着以下の場合は漬け を推奨します。
●直行にて3冠目菊花賞へ望む貴方へ・・・
⇒気を付けることは以下の3つ
●中2週で挑む
●馬体重を最大限に気にする
●なるべく単独(絶好調他P厩舎は避ける)を心がける
中3週では恩恵が大きすぎて、裏返る可能性大。さらに中2だと大幅に体重が増える可能性があるので、調教は強めに体重を減らす流れで、他Pはいてもいいですが、前5走内すべて3着以上で埋まっているプレイヤーP馬と一緒に出すのはナンセンス。
これくらいです笑
あ と は 神 に 祈 る の み
ちなみに私の感覚&経験では、
皐月を勝利したSSで3冠狙いに走った馬
8頭中3頭は3冠達成しています。
これが示すことは単純で、
如何に3冠が難しいかということ。
優駿は1.3倍付近なので勝率は50%超えですが
いかんせん菊花がむずかしい・・・
一番悔しいのは馬体重&裏返りで1.8倍付近になってしまうこと。
せっかく
皐月1.8倍
優駿1.3倍 で勝利してきているのに
菊花1.8倍 3着 とかいう普通の成績になってしまうと・・・
なんか萎えますよね??
ということで今までなんとなく出走させて、なんとなく3冠を失敗してきたSSプレイヤーの方
騙されたと思って
上記を気にして出走してみてはいかがでしょうか?
そうすれば
3/8の確率で三冠が達成できるかもしれません笑
⇒ということで 予想は 敵はP馬と裏返り!!馬体重もあるよ! です。
以上のようになっております!
次回は、またコメントや質問があった際に
エネルギーがあれば増量版を。
エネルギーがなければ簡易版でお届けします。
↓参考になった場合応援宜しくお願いします♪ 記事の作成頻度が上がります笑

ランキング内の状態考察
⇒スタホでランキングならゲームのほうにいくべき?
sponsor links


お疲れ様です。
STH事務所カルピスサワーです。
まずは皐月賞の回顧をしていきます。
★ STH事務所過去データ評価 ★
SS (ロゴタイプ)
S エピファネイア コディーノ
A+
A レッドルーラー
B フェイムゲーム コパノリチャード タマモベストプレイ
C その他
<3頭選出>
◎ロゴタイプ
◎レッドルーラー
◎タマモベストプレイ
この中から複勝10000円勝負をします。
パドックを見てから変える可能性もありますが、
ブログの主軸としては
◎ロゴタイプ
SS馬の登場!
と思いきや、前々走人気データでは過去11年だと
4人気以内(11-10-10)
5人気以下(0-1-0)
とほぼ絶望。だが、SSを信じて
(4-1-2-0)SS
2着に食い込むことを願います。
ということで3強からはロゴタイプを選出。
その他だと・・・?
もし前々走人気データを不問にするならば
タマモベストプレイ
レッドルーラー
フェイゲーム
は強力な対抗馬になりうります。
外枠が微妙なフェイムよりもダマモ?
結果
⑦ ロゴタイプ 1着!
1.4倍 的中!!!
複勝10000円→14000円
人気どおりとはいえ、完璧な予想でした♪
やはりSSデータは硬いです。
ロゴタイプ>他2強 と称して
ロゴタイプ1着
3強以外だと タマモ だと称して
タマモは5着。
ペースも落ち着きナイスな騎乗でしたね。
デムーロさん。本当は3強のうち、ロゴが残って、
逃げの1頭が粘ってくれれば1.6はついたのですがそこはご愛嬌。
今度SSデータの時は、大勝負します・・・・
<結果>
関連重賞2勝で当日②人気以内 (5-1-2-0) SS
ということで事務所データ更新です。
来年もこのようなデータを持ち、
当日複勝1.5を期待できるう馬が現れるといいですね!
地味にSデータも2~3着に食い込んだので、
Sでもいいかもしれませんが・・・・?!
ロゴは延長どうなんでしょう?
私は青葉からのフェノーメノ路線に興味があります。
能力ではエピファなど言われていますが・・・
ダ^-ビー
2.3倍 ロゴタイプ
3.7倍 エピファネイア
6.9倍 カミノ?
7.0倍 青葉馬
な予想。
さて一息。
次につなげていきましょう!
このやり方で行けば利益が出ると信じて・・・!
本命馬の成績(6-7-3-6)
回避馬の成績(1-0-0-1)
おまけの成績(0-0-0-1)
ウ゛ィルシーナ→スカイディグニティー→フェノーメノ→ムスカテール→フミノイマージン→グランプリボス→ルーラーシップ→ローブティサージュ→コディーノ→ルーラ-シップ⇒タッチミーノット回避⇒カルドブレッサ⇒ハナズゴール⇒スギノエンデバー⇒インパラドール(マジ回避)⇒ゴットフリート⇒グレープブランデー⇒ナカヤマナイト⇒コディーノ⇒サウンドリアーナ⇒アクションスター⇒オルフェーウ゛ル(ガルボ)⇒トーセンソレイユ⇒ロゴタイプ
徐々にでも増えれば問題なし!3頭選出方式はなかなかいいかもしれません。
さて来週は
今週はG2です。
フローラがOK
福島もまあOK
読売は過去データが使えないので観戦です。
おもしろい過去データが揃っているので、当ててたいですね。
来週の見所
・大穴狙いVS未勝利王
・前走データではここがヤバイ、あの馬は通用するのか?!
・激アツデータ公開予定
・・・以上です、
硬すぎワロタ!

大穴のほうが楽しい

↑ ど ち ら か クリック お 願 い し ま す ♪
※統計を取って、以後の記事の作成の改善に努めさせていただきます。

<ランキング内の状態考察>
⇒ ロゴタイプは2倍台でいきそうですね。ダービー
お疲れ様です。
STH事務所 カルピスサワーです。
皐月賞のデータを集めていきたいと思います。
<皐月賞 攻略事務所>
格の違い vS 中山適性 !!??:☆☆☆☆☆
結論:ロゴタイプ 軸
以下見ていきましょう
<< 更新情報 >>
◎ 今週は皐月賞とできれば土曜T(おまけ)過去11年~10年データで分析していきます。
◎ 3頭選出、軸馬決定まで更新
<皐月賞>
伝統の一戦。
⇒ということで過去データで使い物にならないものはなし。
①27ランク以上のデータ
②基礎格の確認
③好走条件順にランク付け
以下でまずはバッサリきってしまいます。
皐月賞 過去10年(一部11~20年)1着-2着-3着 の内訳です。
間隔中03週~05週(10-10-9)
前走8着以内(11-11-11)
前走4人気以内>7人気以内(10-11-11)
前走京都(0-0-0)
前々走4着以内(11-11-11)
前々走0.4秒以内(11-11-11)
前々走4人気以内(11-10-11)
前々走東京以外(11-10-11)
1800m以上で未練対(0-0-1)
<人気格>
1番人気 ( 4 - 1 - 2 - 4 ) 60%
<ジョッキー格>
海外 ( 3 - 1 - 0 - 4 ) 50.0%
美浦-海外 ( 1 - 1 - 0 - 0 )
海外-社台系 ( 2 - 1 - 0 - 2 ) 60
<実績格>
G2勝ち ( 7 - 1 - 4 -17 )
<前々走格>
京都芝2000m ( 2 - 1 - 1 - 4 ) 50%
阪神芝2000m ( 3 - 1 - 3 -10 ) 40%
<王道格>
当日2人気以内のラジニケ&ステップ重賞2勝馬(4-1-2-0)SS
<短道格>
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
<中山格>
前走中山TR3着以内の2000m中山OP勝利馬(7-6-3-8)S
<二千格>
前走皐月TR3着以内の前3走が2000m限定馬(3-1-1-2)A+
④事務所評価
エピファネイア 牡3 鹿毛 57.0 角居 勝彦(栗東) シンボリクリスエス シーザリオ スペシャルウィーク
前々走阪神芝2000m ( 3 - 1 - 3 -10 ) 40%
<短道格>
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
⇒クビ差で中格を逃す
コディーノ 牡3 黒鹿毛 57.0 藤沢 和雄(美浦) キングカメハメハ ハッピーパス サンデーサイレンス
<短道格>
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
レッドルーラー 牡3 鹿毛 57.0 松田 博資(栗東) キングカメハメハ ガゼルロワイヤル Garde Royale
特に無し
前走4人気以内>7人気以内(10-11-11)
以下は惜しかった馬です。
ロゴタイプ 牡3 黒鹿毛 57.0 田中 剛(美浦) ローエングリン ステレオタイプ サンデーサイレンス
<王道格>
当日2人気以内のステップ重賞2勝馬(4-1-2-0)SS
<短道格>
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
G2勝ち ( 7 - 1 - 4 -17 ) A
海外 ( 3 - 1 - 0 - 4 ) 50.0%
前々走4人気以内(11-10-11)ー
⇒ーがつかないならばSSで完璧だったのですが・・・・
タマモベストプレイ 牡3 栗毛 57.0 南井 克巳(栗東) フジキセキ ホットプレイ ノーザンテースト
<短道格>
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
前々走4人気以内(11-10-11)-
⇒前々走人気でマイナスにはなったが短道を持つ。
コパノリチャード 牡3 黒鹿毛 57.0 宮 徹(栗東) ダイワメジャー ヒガシリンクス トニービン
<短道格>
前3走全て1600m以上で2連対(重賞含む)(3-3-6-5)S
1800m以上で未練対(0-0-1)
⇒1800以上未経験だが短道を持つ
フェイムゲーム 牡3 青鹿毛 57.0 宗像 義忠(美浦) ハーツクライ ホールオブフェーム アレミロード
前々走4人気以内(11-10-11)-
<中山格>
前走中山TR3着以内の2000m中山OP勝利馬(7-6-3-8)S
をハナ差で逃す。
予想ペース <ペ-ス >
⇒
★ STH事務所過去データ評価 ★
SS (ロゴタイプ)
S エピファネイア コディーノ
A+
A レッドルーラー
B フェイムゲーム コパノリチャード タマモベストプレイ
C その他
<3頭選出>
◎ロゴタイプ
◎レッドルーラー
◎タマモベストプレイ
この中から複勝10000円勝負をします。
パドックを見てから変える可能性もありますが、
ブログの主軸としては
◎ロゴタイプ
SS馬の登場!
と思いきや、前々走人気データでは過去11年だと
4人気以内(11-10-10)
5人気以下(0-1-0)
とほぼ絶望。だが、SSを信じて
(4-1-2-0)SS
2着に食い込むことを願います。
ということで3強からはロゴタイプを選出。
その他だと・・・?
もし前々走人気データを不問にするならば
タマモベストプレイ
レッドルーラー
フェイゲーム
は強力な対抗馬になりうります。
外枠が微妙なフェイムよりもダマモ?
ハナ差で格を逃したあたりがくさいですね・・・
以上です。
<イメージ>
以上のようになっております。
上記3頭が全部くるとは考えていません!!なので、
この3頭のうちの1頭を引き当てなくてはなりません。
馬体重の大幅な変化、
あきらかな発汗など大丈夫か?
パドックを見てこの3頭から買います。
パドックが楽しみですね♪♪
果 た し て 結 果 は い か に ・・・ ?!
弥生組派!

スプリング組派でFA

↑どちらか クリック お願いします♪
※統計を取って、以後の記事の作成の改善に努めさせていただきます。

<ランキング内の状態考察>
⇒穴党は前にいくあの馬?