ちなみにタイトルはあまり深い意味はないです笑
お疲れ様です。
STH事務所 カルピスサワーです。
<StarHorse3 SeasonⅥ FULL THROTTLE シーズン6 レーシングプログラム考察❂前編❂>
新設レースと新ステップのナゾ!??いちらんまとめ :☆☆☆☆☆
●スターホース3 シーズン2 のレーシングプログラム↙
⇒スタホ3プレミアカップ団体戦 レーシングプログラム 第二期25回目以降~オリジナル限定配信(恥)
●スターホース3 プレミアカップ のレーシングプログラム↙
⇒スタホ3 プレミアカップ レーシングプログラムまとめ
●スターホース3 シーズン3 のレーシングプログラム↙
⇒スタホ3 レーシングプログラム「シーズン3限定解除版」(憧)
●スターホース3 シーズン4 のレーシングプログラム↙
⇒スタホ3シーズン4 DREAM ON THE TURF レーシングプログラムデビューのススメ
●スターホース3 シーズン5 のレーシングプログラム↙
⇒StarHorse3 SeasonⅤ EXCEED THE LIMIT シーズン5 レーシングプログラム考察 ❂後編❂
<スタホ3シーズン6レーシングプログラム暫定版>
ジャパンエキスポ2017も終わりシーズン6 の情報が開示されました。
さて毎年恒例いつもどおりレーシングプログラムを考察していきましょう!
ワクワクドキドキを楽しむのもスタホの醍醐味のひとつです!!!!!
前々回はこの地点でドバイゴールデンシャヒーン登場?で盛り上がっていました
前回はこの地点でWBCLとSWBCSの増設に盛り上がっていましたが
シーズン6ではどうなっているのでしょうか???
今回はいつもとちがい、エクセルに作りこむ前ですが
まずは前編です。(o'ω'o)v
どうぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

ざっとみてトピックスをちょっとだけ公開♥
●新設WBC、冬の祭典WBCIは11番目に決定!!早よ出したい!
●WBCCがSWBS前に変更!!鐘の音色が心地よくなったぞ!ってあ、あれ・・WBCMさんは・・・いない・・・・??
●後半のWBC戦は短距離適性馬が有利!?適性に注意しよう!
●Iプレミアカップはまさかの回数制限なし!?レーシングには乗らないので追って情報を求む・・・!!
ってどれもこれもWBCばかりの注目ですね~
後編は現在入力中ですが、力尽きたのでまた今度~

回数制限がないということは、もはやドリームチャンピオンシップと同じ。毎回出走できる人が有利になるのでゲーセンに足を運ぶ回数が多い適正距離ばらけた適正☆が多い殿堂馬を持つ厩舎が有利なはず!
個人的にはむかしの一生に1回しか出走できない究極のプレミアカップ個人戦の復活を期待していましたが・・・
まあしかたない!!戦略を練っていきましょう~(*ノ∀`*)
結論:考察は全2回予定!!個別記事をご参照ください♪
(。・ω・)ノ゙
sponsor links
