


カルピス< WDTの謎が解けてきました。。。

まあそもそも別に極東産を与えれば
初戦Sが可能!とかだったら元も子もないですが・・・笑
とりあえず私のシーズン6ローテ論に変化が生まれたので報告します。
WDT1st → 3着 からは
次走SWBC !!!!!!!
下記のローテで赤権利確認済です。
例: 条件戦&2歳G1勝利or負け 関係なし!
初戦 皐月 1着
2戦目 WDT1st 1.6倍 3着
3戦目 SWBW 5.3倍前後 赤権出走
初戦 皐月 2着
2戦目 WDT1st 1.6倍 3着
3戦目 SWBW 5.4倍前後 赤権出走
初戦 東京優駿 2着
2戦目 WDT1st 1.6倍 3着
3戦目 SWBW 5.5倍前後 赤権出走
他にもありますが
・・・つまりどういうことかというと??
初戦WBCで4着以下に負けた場合
WDTには必ずいったほうが良い!!!
まだ未確認ですが、おそらく
初戦 WDT1st 1.6倍 3着
2戦目 SWBW 5.4倍 赤権出走
も可能かもしれません笑
むろん
初戦 WBC 4.3倍 3着
2戦目 SWBW 5.3倍 赤権出走
も忘れずに。
WBC4.3倍で2~3着に入るよりも
WDT1.6倍で3着に入るほうが簡単だと思うんですよ。
というか 3着になるときが来る と思うのです。
本命をWDTF3.5倍前後で出して
生贄をWDTF1.8倍前後で出して
でどっちかはたぶん1stで3着になったりするときもあると思う。
(自分2頭ではなく、友達と協力して、今回は1.8生贄は俺、おまえは3.5な!みたいなのが理想)
でも!!!
その時に!!!!!!!!!!
いつもならWDT1stで3着だと 諦めて漬けたりするが!!
最後の可能性をかけてSに出走してみませんか??
Sだけ走る馬、いるぜよ????
そう!極東産マンゴスチンを与えればいいじゃない!!!!!!!
ズバリお勧めローテは以下だ!!
*ちょっと公開してって言われたのでちびっとだけ公開します!笑
<WDT1st 3着の場合> ←NEW!!
120
119
118 WDT1st 1.2~1.6倍 3着!!
117 泣きながら 極東産マンゴスor極東産ドリアンorAランクダブル餌
116 泣きながら 極東産マンゴスor極東産ドリアンorAランクダブル餌 &伝説
115 SWBW へ・・・!!
S赤に招待されなかったら泣きながら裏WBCへ・・・
裏WBCにも招待されなかったら泣きながら店員さんの肩を借りに・・・
*SWBC赤権利が100%くると保証するものではございません。
*アクセント加えないと上記ローテ乗れません。
そのほか極東産マンゴスチン(極東産ド゙リアン)を使うタイミングは
ズバリ以下!!!!!!!!!!!!!!!!!
王道中 Wで3着になったあと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SWBC1.8倍 1着 (*´Д`*)ラメエ
ドリアン
ドリアン
WBC 1.3倍 3着 (。>皿<。)キイイ!
極東産マンゴス×伝説
極東産マンゴスorAランクダブル餌
SWBC2.3倍 1着 (*´Д`*)ハアハア
ドリアン
ドリアン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤権利でSいきましょう。
昨シーズンW3着から次のS赤権で1着で復活して9万オーバーした偉人がいたが
なんとシーズン6では意図的にそれができそうな予感がする。
う~んなんというか・・・
Sの赤権利をお金で買える時代ですが・・・
究極的に今後S連打できるようになる餌が簡易にゲットできるようになるのであれば
また殿堂馬の獲得賞金枚数の平均がぐっとあがってしまうなこりゃ
(まあ素質持たないのでわざとSを割れさせて出走しなければなりませんが・・・)
次にくるであろうゴドルのUR株券やら
バイアリーのUR株券やらも絶対
めちゃくちゃS勝ちやすくなるじゃない???
でも1ガチャ6000円て・・・・
ぼくついていけないよう兄者~
うえ~ん。゚(゚´Д`゚)゚。
うえ~の。゚(゚´Д`゚)゚。
のん~の。゚(゚´Д`゚)゚。
のん~の~ん(*・ω・*)ポッ
のんのん????
時代の波には乗るべき???
おっけー!わかた!!
”攻略で差をつける”ってのがゲームの醍醐味だよね!
まけないぞ~~~!!!えいえいおーーー!!!
コソコソ・・・
(カキンカキン・・・涙)
WDT3着だからこそ次走SWBC赤出走だ----------!??!



11万4100枚!スタホ史上最高全国殿堂馬獲得枚数更新、おめでとうございます(*ノ∀`*)!!
○○ ○○みが好きな私にとっては朗報中の朗報・・・
これからは受けて立つ王者の立場となりますが
長きにわたり君臨しその名をスタホ界に轟かせちゃってください♪
すんばらすい
(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)♪
いちファンのコメントでした~~
YOU~”A”~NO.1!!!


お疲れ様です!(d゚ω゚d)オゥイェー♪
月曜に京都5R(芝1800メートル)でデビューする サトノエターナルとは何者なのか?!
今回の公式ページは
⇒こちら http://starhorse.sega.jp/sh3/event/satonoeternal/
ちょっとしか紹介されていないので調べてみたのである。
●サトノエターナル 牡2歳 鹿毛
父ディープインパクト -サンデーサイレンス
-ウインドインハーヘア
母ソーメニーウェイズ -Sightseeing
-Happy Scene
誕生演出:草→池江監視→栗東紅葉→ノーザンファーム引きからの逆転里見新聞
↑
開発中のシーズン7の新演出です(マジキチスマイル)
母ソーメニーウェイズは2012年の米スピナウェイステークスを勝った名牝。その初仔という事で注目は集まっている。
馬自体の雰囲気などはかなり走って来そうな雰囲気も感じるが果たして?!!
当歳セレクトセールで1億1500万円(税抜き)の値をつけたサトノエターナル号
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・!!!
税込みならまだしも税抜き・・・だと!?!
うんこれは1着とらないとあかんやつや!!!
1 03 サトノエターナル 2.2
2 02 ハーツフェルト 2.5
3 01 タングルウッド 5.8
4 06 エポカドーロ 10.7
5 08 アラウン 34.3
6 09 アイトーン 47.0
7 04 エスペランサスカイ 48.6
8 05 カフジフロンティア 51.4
9 07 ウェーブスピリッツ 122.5
10 10 エイシンヘラクレス 208.9
ファイト!サトノエターナル!!(宣伝)
(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)♪
い~じょう!!
インスタントジョンソンじゃなくてなんだっけそうだ厚切りジェイソンだ今頃何をしているのだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうでもいいおまけ
最近のバージョンアップで発動馬が2歳G1勝ちつらくなっているからこそのローテ
<オーソドックス1 保険を掛けつつも効率の良いローテ>
残週
120 誕生・放牧
119 入厩
118 WBCC/裏WBC/WBCD/WBCS ●4.3倍 3着以下 *
117 放牧
116 入厩
115 WDT1st 連対(自分の複勝全たい焼き無双4000枚ライド)
114 WDT2nd 連対(自分外しの無双ライド *ここで終了がデフォ)
113 WDTF 連対
112 放牧
111 入厩
110 SWBS/SWBW 4.8前後
→初WBCでは5着以内でOKなのですが、やっぱりちょっと気に入らなくなるのが3着以下だったとき。
次に伝説餌S赤狙いでもいいが、まあとりあえずWDTにいってみますかという感じ。
*無論初WBC1着ならSWBCへ、初WBC2着だと…黄色もあるのでSWBCでもWDTでもどっちでもいいかも!
リカバリーはWDT1st 3着以下で継承。
リカバリーはWDT1st連対 WDT2nd 3着以下ならまだ…
リカバリーはWDT1st連対 WDT2nd 連対、WDTF3着以下→wbc連対へ。3着以下は継承。
チャレンジカップでゴールドプログレチャンスマックス
<オーソドックス2 すべてWDTありきチャンピオンローテ(生贄育成含)>
残週
120 誕生・放牧 *チャンピオンズカップ時限定
119 在住 *チャレンジカップ時限定
118 WDT1st 連対●(自分の複勝全たい焼き無双4000枚ライド)
117 WDT2nd 連対●(自分外しの無双ライド *ここで終了がデフォ)
116 WDTF 連対●
115 放牧
114 入厩
113 SWBS/SWBW 4.8前後
→もうWDT2nd連対できなかったら回して再発動!とうこだわりをもっていくのもいいかも
WDTF優勝だったら本命候補へ、連対2着2着だったら生贄にしましょか??
チャレンジカップでゴールドプログレチャンスマックス
<オーソドックス3 2歳G1の結果重視&保険かけローテ>
残週
120 誕生・放牧 *チャンピオンズカップ時限定
●ここで2歳G1勝利した場合は放牧し WDTはパス
●ここで2歳G1敗退した場合は オーソドックス2へ
119 入厩 有馬かWBCT
118 WBCT/裏WBC 4.3倍
117 放牧
116 入厩
→2歳G1にこだわっていくケース。勝ったら3歳ラストWBCへ挑む。
2歳G1負けたら藁をすがる思いでWDTへ。ただたい焼き無双忘れずに。
無装備だと1.6~2.0倍で飛ばされる可能性が多い。があえて無装備で挑んで勝ったらこいつは走る馬!っていう表現使うのもいいかも。
自分の馬でS2頭だしする場合は
<パターン1 2回目のS用 >
本命 2.7倍前後(勝利2回目Sか、中盤の黄権)
生贄 5倍前後 WDTF2着
→生贄が勝利することは稀パターンをつくってみる
とにかく本命を勝たせるために脚質もアシストしてもいいかも
<パターン2 2頭を追ってみるS用>
本命 2.7倍前後(勝利2回目Sか、中盤の黄権)
生贄 4.8倍前後 WDTF1着
→下剋上をもくろむ。
<パターン3 初SWBCでヨーイドン>
本命 4.8倍前後 WDTF1着
本命 4.8倍前後 WDTF1着
か
本命 4.8倍前後 WDTF1着
生贄 4.8倍前後 WDTF2着
→速攻登録×遅延登録。2頭WDTF連対のSSを用意するのは難しくはないはず。
伝説→ドリアンとドリアン→伝説 の順番テレコでの差別化してもいいかな~
というただのつぶやきでした~ノシ