ローズS回顧
お疲れ様です。
STH事務所カルピスサワーです。


提供:US無料情報より。
応援のクリック(1日1回)よろしくお願いします(。・ω・)ノ゙


結果
セントライト記念が台風の影響で延期になったので、
ローズSを回顧していきます。
結論
◎デニムアンドルビー 1着!!
〇エバーブロッサム 13着!!
〇なし()
末脚爆発デニムアンドルビーに内田博は「ゴールドシップみたい」/ローズS ニュース提供:US無料情報より。

注目数:9人
豪雨の中、豪快に差し切ったデニムアンドルビー
春のリベンジへ好スタートを切った。秋華賞TR「第31回ローズS・GII」(芝1800m)は15日、阪神11Rに18頭で争われ、1番人気のデニムアンドルビー(栗東・角居)が出遅れのビハインドを跳ね返し、豪快な差し切りを決めた。序盤は最後方で構えて、3角手前から進出を開始。直線で内田博のアクションに応えて末脚を爆発させると、外からライバルたちをまとめてとらえ切った。勝ちタイムは1分47秒7。半馬身差の2着は後方から追い込んだ9番人気のシャトーブランシュ。さらに鼻差の3着には10番人気のウリウリが入り、この上位3頭が秋華賞(10月13日・京都、芝2000m)への優先出走権を手にした。なお、4番人気の樫の女王メイショウマンボは4着。2番人気のオークス2着馬エバーブロッサムは14着に敗れた。
内田博は「びっくりするくらい強い」と驚きの声を上げ「まるでゴールドシップみたい」とGI4勝馬とイメージを重ねた。
前半は道悪に脚をとられ、押しても進んでいかない。ならばと腹をくくり「人気馬を目標に早めに動いて、徐々に順位を上げていきました」。前半1000mが58秒2という超ハイペースで、後方待機馬に流れが向いたとはいえ、身上の切れ味が殺される馬場状態。そのため「ジリジリとしか伸びなかったけど、差し切ってくれるんですから素晴らしい馬です」と愛馬を褒めたたえた。
プラス14キロの数字が示すように「実が入って、いい体になっていましたよ」と充実ぶりに目を細め「1回使ったことで、さらにいい方へ向かってくれるはず」とうなずいた。
本番の秋華賞は京都の内回りコース。「個性を生かした一番いい乗り方をするだけです」。前哨戦で確かな手応えをつかんだ。その自信と剛腕で、デニムアンドルビーを3歳牝馬の頂点へと導く。
◎ 2013年ローズS好走ファクター 事務所情報
ローズSではある条件を満たした馬が好走している。
<当人気格>当日に●●●●馬( 6-4-3-4)S
なんと17頭中13頭が3着以内に入っており、絶対にはずせない馬となるこの格
当日に3.9倍以下に支持された馬
⇒デニムアンドルビー
ということで複勝を10000円購入。
穴が2~3着に入ったので1.8倍がつきプラスで終えることができました。
対してオークス2着はアツイというオカルトデータを持った
エバーブロッサムは長距離輸送も響いたのか、ここは
オークスでの巻き返しに期待しています。
ちょっと気が早いですが、
オークスの過去データも漁ってみて、今のうちから取り組んでおくことにします。
来週は
オールカマーをお送りしたいと思っています。
神戸新聞杯はおまけでできたらUPしていきます。
来年も使う予定の格
●当人気格 ( 7-4-3ー4 ) S
⇒当日3倍台以下に支持された馬は、馬券県内をはずさない。注目。
本命馬の成績(16-7-3-15)
回避馬の成績(1-0-1-2)
おまけの成績(0-0-0-1)
ヴィルシーナ→スカイディグニティー→フェノーメノ→ムスカテール→フミノイマージン→グランプリボス→ルーラーシップ→ローブティサージュ→コディーノ→ルーラ-シップ⇒タッチミーノット回避⇒カルドブレッサ⇒ハナズゴール⇒スギノエンデバー⇒インパラドール(マジ回避)⇒ゴットフリート⇒グレープブランデー⇒ナカヤマナイト⇒コディーノ⇒サウンドリアーナ⇒アクションスター⇒オルフェーヴル(ガルボ)⇒トーセンソレイユ⇒ロゴタイプ⇒グッドレインボー⇒ゴールドシップ⇒マイネルホウオウ⇒ヴィルシーナ⇒アユサン⇒ロゴタイプ→ダイワマッジョーレ→クラレント⇒シュプリームギフト(回)⇒フェノーメノ⇒ミエノワンダー⇒マイネルラクリマ⇒ユニバーサルバンク⇒クリスマス⇒ハクサンムーン⇒メイショウナルト⇒ジャスタウェイ(回避)⇒レインボーダリア(回避)⇒マイネグラティア⇒ホウライアキコ⇒ハクサンムーン⇒デニムアンドルビー(セントライト台風)
徐々にでも増えれば問題なし!3頭選出方式はなかなかいいかもしれません。
来週の見所
・オールカマーはG1がカギ、神戸はあいつでもんだいなし?
・前走データではここがヤバイ、あの馬は通用するのか?!
・激アツデータ公開予定
・・・以上です、
◎ 2013年神戸新聞杯好走ファクター 事務所情報
神戸新聞杯ではある条件を満たした馬が好走している。
<重賞経格>●●を●●してきたことがある馬( 3-3-2-5)A+
なんと過去6年 13頭中8頭が3着以内に入っており、今年は2頭が該当。
ということはどちらかは必ず3着以内に入る・・・??そのデータとは?!
競馬ブログランキングで公開中!!
(スタホ・スタホ速報で検索で出ます)

<ランキング内の状態考察>
⇒凱旋門に思いをはせる前に、まずは国内を!
なお追加データは以下の4つのサイトから持ってきています。
スタホから実競馬に興味を持った初心者の方(20歳以上の方限定です)はぜひ参考にしてみてください。
①ダービージョッキーが選ぶ本命馬 ワールド競馬WEB
②現役学生の馬券講座 データ編

③KLAN競馬予想データベース【KLAN.jp】

④ウマセン 本命&穴データ予想

予想を見るには登録が必要ですが、面倒な登録は必要なくメールアドレスを入力するだけでOK。アドレスもフリーメールで問題ないです。
私もヤフーメールで5~6個登録しています。やりかたはコチラを参照ください。
予想の参考になれば幸いです。
●CMを見るだけでスタホ中のジュース代が稼げます。CMだけ見るっていうのも新鮮ですよね~

スタホ動画力コラム1「新プロジェクト始動★スタホ動画力を高め 君もスタホ配信者に、なろう!(ドドン!!)」
WBCコラム14 「スタホ3完全版【年代別WBC画像】の極み ※大人のお友達向けだよっ 」
スタホつぶやき69 「スタホ4★ STDTと4種のSWBCが登場 ★ リアルタイム対戦を制する華麗なる1日が始まる?!」
スタホつぶやき68「StarHorse4始動★スタホ2→スタホ3→スタホ4を振り返る前の食前酒」
スタホつぶやき67 「第3章 連投【調教と餌葉】超最低限の伝説調教を把握する方法」
スタホつぶやき66 「新スタホマスター11万9300枚馬爆誕!!~ 勝手にお祝いコーナー ~」
スタホつぶやき65 「第2章【裏パラメータと特殊能力解説】実況パワフルスタホやきう2019年開幕版」
スタホつぶやき64 「第1章【転ばぬ先の連投杖】サブWBC出走権 は名前がややこしいだけじゃなかった!!」