ちなみにタイトルはあまり深い意味はないです笑
お疲れ様です。
STH事務所 カルピスサワーです。
< WBCCライバル馬の 考察>
一強レースのWBCC!??ちょっとしたコツ について :☆☆☆☆☆
結論:イメージ通りに出してみては? です。
以下見ていきましょう♪
応援のクリック(1日1回)よろしくお願いします(。・ω・)ノ゛



ついに来た!!!!
スタホ2シーズン2 ライバル馬のヒミツが公開!!
各年度(2004~2012年)のWBCに出走する、主なライバル馬たち。
プレイヤー馬・レジェンドホースの出走頭数によっては、出走しない場合もあります。
まずはWBCCからいってみましょう!
最近画像をとり始めたので、そろっていません。
W B C の P馬いない 出馬表の画像 募 集 し ま す !
会員の皆さん(←?)どしどしとってきてください。
ご協力願います。
P馬多数のところは無理かもしれませんが・・・
私のところもP馬いるので C馬だけの画像ほしいです( *´艸`)
以下のポイントを押さえましょう。
●【1993年度】「アメリカ競馬の祭典・2」WBCCライバル馬リスト
デイラミ
ピルサドスキー
ハイシャパラル
インザウイングス
カラニシ
コンデュイット
シロッコ
マニラ
コタシャーン
ミスアレッジド
チーフベアハート
ティッカネン
デンジャラスミッジ
イングリッシュチャンネル

⇒デイラミが主役?アメリカンなやつらが登場してくるので、重心は後ろ、ペースは速くなりやすい傾向に。先行系脚質にて1分超えたらチャンスか?!
●【1994年度】「もうひとつのダービー」WBCCライバル馬リスト
パントレセレブル
モンジュー
スワーヴダンサー
ダラカニ
シャマーダル
スラマニ
ベーリング
ヴィジョンデタ
エルナンド
ドリームウェル
ダルシ
ロペデヴェガ
ダルシャーン
ブルーカナリ
⇒★画像募集中★
ネタ不明・4倍台がひしめき合う、大混戦レース!さらに自分のSSが初W4.0倍だったりすると、本当にどの馬が来てもおかしくない状態に・・個人的には好きではないです笑
●【1998年度】「三冠第1戦」 WBCCライバル馬リスト
フランケル
テューダーミンストレル
エルグランセニョール
グランディ
ジョージワシントン
ヘンリーザナビゲーター
マスタークラフツマン
ロドリゴデトリアーノ
コックニーレベル
キングズベスト
デザートキング
バチアー
フットステップスインザサンド
アストロノマーロイヤル
⇒★画像募集中★
三冠馬終結?その名前が長いので実況が大変だ!というどうでもいい情報とは裏腹に、ジョージワシントンが主役?ミンストルが来た印象が強い。
●【1999年度】「アジア・オセアニアの強豪・1」 WBCCライバル馬リスト
ファーラップ
キングストンタウン
ソーユーシンク
サンライン
スノーフェアリー
ファルブラヴ
マイトアンドパワー
アグネスデジタル
ノーザリー
グランデラ
ヴィヴァパタカ
アレクサンダーゴールドラン
ジェイペグ
オクタゴナル

⇒アジア、オセアニアの名馬たちをあつめたこのレース、アグネスデジタルが如何にもうさんくさい空気を醸している。
ファーラップ一強。シンガリから一気に突っ込んでくる脅威は相変わらずといったところでしょうか?!1倍サイドが私の発動馬を抜き去ったあの日が思い浮かぶぜ!
●【2005年度】「ザ・チャンピオン」 WBCCライバル馬リスト
ブリガディアジェラード
プリティーポリー
トリプティク
ディラントーマス
インディアンスキマー
プライド
ラクティ
ボスラシャム
シリュスデゼーグル
ストーミングホーム
トワイスオーバー
デビッドジュニア
アルボラーダ
リテラト
⇒★画像募集中★
某レース勝利馬?基本的にSWBCに出てくるブリブリざえもん(私の発動時に100超えで優勝された名馬)プリティーポリー(私の発動時にry)がメイン。どうでもいいけどなぜかプリティーポリーだけ自分の中であだ名がない。
●【2006年度】「イギリスの中距離王」 WBCCライバル馬リスト
ミルリーフ
シーザスターズ
ナシュワン
サキー
ジャイアンツコーズウェイ
オーソライズド
ペブルス
リップヴァンウィンクル
ホーリング
サドラーズウェルズ
ホークウイング
ネイエフ
ノットナウケイト
カーリアン
⇒★画像募集中★
イギリス生まれイギリス育ち英国そうな馬達。ミルちゃんが主役か、シーザスターズいまいちこないイメージ。
●【2011年度】「アメリカの芝王者」 WBCCライバル馬リスト
ジョンヘンリー
ダーリア
ファンタスティックライト
シアトリカル
ドクターディーノ
ベタートークナウ
ウイズアンティシペイション
ゴールデンフェザント
ザティンマン
ジオポンティ
スターオブコジーン
パラダイスクリーク
パワーズコート
ジャンバラヤ

⇒ アメリカンなやつらその2、ジョンが主役?メンバーがその1とかぶっているので、次のシーズン3では入れ替わる可能性が高い。バージョンアップでかな?
●【2012年度】「欧州の中距離王」 WBCCライバル馬リスト
ハイペリオン
アレフランス
マンデュロ
サガス
ウィジャボード
ラモンティ
スタネーラ
クロコルージュ
シーヴァ
バイワード
カジュアルコンクエスト
ヴァリクシール
ブラックサムベラミー
セージバーグ
⇒★画像募集中★
欧州が生んだ奇跡達。やはりハイペリオン。あまり海外を知らない私としては、短い名前で強い馬というのが新鮮でやみません。
●【2013年度】「日本の中距離王」WBCCライバル馬リスト
サイレンススズカ
スペシャルウィーク
シンボリクリスエス
マヤノトップガン
エアグルーヴ
タップダンスシチー
バブルガムフェロー
カンパニー
ヤマニンゼファー
サクラユタカオー
ギャロップダイナ
エイシンデピュティ
オフサイドトラップ
ヘヴンリーロマンス
⇒★画像募集中★
見慣れたいつもの光景・・・注目はやはりススズ。大逃げなのでカメラアングルがよろしくない現状では追い込み達が最後しか見えないので盛り上がりに欠けると個人的には・・・なぜか自分のギャロップあたりが2着に食い込むことが多い。
長々と書きましたが、
どのレースに出ても
やはり自分の発動馬が勝ったレースはお勧めレースになり、
やはり自分の発動馬が負けたレースの発動馬は嫌いになります笑
1強にあてて連対率UP狙い、混戦で単勝率UP狙い
自分が好きなC馬が出ているWBCに一緒に出したり、
逆に絶対に勝ちたいC馬がでるレースに出したりと、
オカルト作戦はつきませんね!
⇒ということで 予想は イメージは大切、イメージ通りに出してみては?なWBC です。
以上のようになっております!
次回は、またコメントや質問があった際に
エネルギーがあれば増量版を。
エネルギーがなければ簡易版でお届けします。
↓参考になった場合応援宜しくお願いします♪ 記事の作成頻度が上がります笑

ランキング内の状態考察
⇒スタホでランキングならゲームのほうにいくべき?
sponsor links


スタホ動画力コラム1「新プロジェクト始動★スタホ動画力を高め 君もスタホ配信者に、なろう!(ドドン!!)」
WBCコラム14 「スタホ3完全版【年代別WBC画像】の極み ※大人のお友達向けだよっ 」
スタホつぶやき69 「スタホ4★ STDTと4種のSWBCが登場 ★ リアルタイム対戦を制する華麗なる1日が始まる?!」
スタホつぶやき68「StarHorse4始動★スタホ2→スタホ3→スタホ4を振り返る前の食前酒」
スタホつぶやき67 「第3章 連投【調教と餌葉】超最低限の伝説調教を把握する方法」
スタホつぶやき66 「新スタホマスター11万9300枚馬爆誕!!~ 勝手にお祝いコーナー ~」
スタホつぶやき65 「第2章【裏パラメータと特殊能力解説】実況パワフルスタホやきう2019年開幕版」
スタホつぶやき64 「第1章【転ばぬ先の連投杖】サブWBC出走権 は名前がややこしいだけじゃなかった!!」